油分け算1
8リットルの壺をA、5リットルの壺をB、
3リットルの壺をCとすると下記のように
なります。
法則
次のようにするとこの手の問題は容易に解ける。
原則的には、A→B→C→A→B→C→A→B→C→・・・・・・
の順で、移し替えを行う。
このときB、Cの壺に注ぐ場合はそれを満たすように
する。
もし、この順で移し替えを行なったとき、前と同じ
状態になったときは「一回飛ばし」を行う。
例えば、上の4回目はC→Aの移し替えの結果、6 2 0
となっているが、C→Aの次のA→Bの移し替えを
すると、3 5 0となってしまい、これは2回目に
既に出現しているものである。
よって、ここでは「一回飛ばし」をやってA→Bではなく
その次の移し替え、つまりB→Cをやって、6 0 2
とするのである。


●中学1年生の方からの別解
1…5リットルの枡にブドウ酒を一杯とり、それを少しずつ傾けながら、液面が対角線上にくるよう、ブドウ酒をこぼす。(2.5リットル)

2…1と同じことを、3リットルの枡でもする。(1.5リットル)

3…1と2をあわせて4リットル。

IMDパズルランドTOPへ